我孫子駅から発車する、臨時の踊り子111号に乗車してきました。
我孫子駅から発車するので。勝手に「我孫子踊り子」と呼んでいますが、
初めて乗車してきました。
我孫子駅の発車案内には発車時刻が近づくと、
場違いな「伊豆急下田」の文字が。

発車の10分前、10時35分頃に上野方向から回送列車で入線して来ました。
上野方面から回送で来ますが、北柏駅でしばらく停車してから来ます。
ヘッドマークの幕回しを期待したのですが、すでに踊り子の表示になっています。
4番線には成田線のE231系が停車しています。
常磐線の我孫子駅から発車する様子がわかるかと思います。

ホームの発車標。
踊り子の文字は英語表記でのみ現れます。


帰りを考えて、踊り子111号に小田原駅まで乗車してきました。
我孫子駅からの乗客は少なかったのですが、柏、松戸と少しづつ乗車してきて、
東京駅からは満席となました。

185系の定期列車からの引退がアナウンスされましたが
踊り子111号もいつまで185系で走るかわかりません。
テーマ : 鉄道
ジャンル : 趣味・実用