
久しぶりのいすみ鉄道

久しぶりにいすみ鉄道の大多喜駅に記念切符を購入しに行きました。
というかブログ自体も久しぶりの更新です・・・
今日から発売の「キハ28-26記念切符セット」を購入してきました。
同時に「急行外房運転開始50周年記念乗車券」も購入しましたが、
「キハ28-26記念切符セット」は予想外の大きさでした。

中には3種類の急行券などが入っていますが、とくに目新しいものはありませんでした。
ただ、台紙の写真は初めて見るようなものばかりで、とても良いデザインです。


ちょうど急行列車が大原駅を発車した時間なので、途中で見ることにしました。
帰りがてらに上総中川駅に寄ってみました。
以前にも来た駅ですが、今回はあえてワンマン用のミラーが映らないように
撮ってみました。
速度が遅いので、下り方のキハ52を撮ってから、
反対側のキハ28も撮ることが出来ました。


いすみ鉄道も最近、また記念乗車券を発売してきましたが、硬券でなくてもいいので
新たな様式のものが発売されるのを期待します。
というかブログ自体も久しぶりの更新です・・・
今日から発売の「キハ28-26記念切符セット」を購入してきました。
同時に「急行外房運転開始50周年記念乗車券」も購入しましたが、
「キハ28-26記念切符セット」は予想外の大きさでした。

中には3種類の急行券などが入っていますが、とくに目新しいものはありませんでした。
ただ、台紙の写真は初めて見るようなものばかりで、とても良いデザインです。


ちょうど急行列車が大原駅を発車した時間なので、途中で見ることにしました。
帰りがてらに上総中川駅に寄ってみました。
以前にも来た駅ですが、今回はあえてワンマン用のミラーが映らないように
撮ってみました。
速度が遅いので、下り方のキハ52を撮ってから、
反対側のキハ28も撮ることが出来ました。


いすみ鉄道も最近、また記念乗車券を発売してきましたが、硬券でなくてもいいので
新たな様式のものが発売されるのを期待します。
スポンサーサイト